[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週休みないな~・・・疲れた。
さてさて今日は、授業の一環でテレビ局に見学&年末特番の頭数合わせで
行って来ました!
うちテレビっ子なんで!
うち舞台裏とか大好きなんで!!
一人で興奮しててごめんなさい!!!(土下座)
東海テレビの12時からの「スタイルプラス」(生放送)を見学しました。
メインパーソナリティーの内藤剛志さんとかゲストの雛形あきこさん・モト冬樹さんとか
生で見ちゃった!
でもカメラの後ろで見てたし、目が悪いので近いって感じはしませんでしたね(残念)
スタジオとサブ(ディレクターとかがいる副調整室)を交互に見たんですが、
案内してくださったプロデューサーのS木さんが「今日あんまり動きないからスタジオは
見ても楽しくないでしょ」っておっしゃる通り、キャストのトークとスタッフの笑い声以外聞こえず、
想像より落ち着いた感じでした。
むしろサブのほうがおもろかった!
最初にスタッフに渡される進行表を戴いたんですが、どんどん予定時間から
押してってて(生だしね)
最初は3分程度だったんで、ちょっと締めを早めればよかったみたいだけど
後半7分押しに・・・(汗)ちょうど次がミニコーナーで「はしょるんかな~」思ったら
ほんとにはしょった・・・!!
それでも3分押しでまたコーナーひとつ消えました(笑)
まあ、他の日でも出来る内容なんで、もともと押すつもりで企画立ててるのかもね。
あとCMと番組の切り替え方感動しました!
CMを流す時間が決まってて、CMだけずっと流れてる画面があって時間になると切り替える。
するとちゃんとCMが流れるんですよ!生だと変なとこでCMはいるじゃないですか。あれって
時間が決まってたからなんだな~と感動と納得。
あ、あと嘘のような本当の話。
ドラマとかコントでディレクターが指鳴らすじゃないですか。あれ本当にやってました!!
おひさまちゃんと突っ込みまくってた(笑)
**********************
映画情報番組の年末特番でTVチャンピオンみたいな番組があって
それの予選にも参加しました。うちのクラスの皆と先生、他の参加者で12人くらいで
筆記試験をしました。
予選もちょこっと流すらしいんで、演出がすこし入って(笑)微妙にピンで撮られた・・・(汗)
問題むずかったです・・・!!
100回答で100点なんですが、最高で25点でしたよ・・・
プロデューサーさんもあららって感じでした(笑)
で、うちは11点でした。しかも解けたの全部邦画。洋画は苦手です!でも多いほうですよ~
それよか、決勝は3人なんですが上位二人(25点と22点)が大学生さんで、三人目はキャラが
立つ人ってことで、2点なのにいっぱいなんか書きまくった先生が進出してました(笑)
再来週決勝なんで応援行くか、どうしようか~
5日の夜7時から笹島の映画館でやるんで、名古屋方面の方は是非どうぞ!