[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すんっごい久しぶりで申し訳ありません(汗)
夏コミお疲れさまでした~
暑い・天気悪い中皆さん本当にお疲れ様です。
当日プリヒがぼっちじゃなくて内心すげぇwktkしておりました(笑)
両サークル様その節はお世話になりました。
新刊も(いまのとこ)不備も見当たらず、ちゃんとリバーシブルになってて
印刷所のお姉さんには感謝・感謝であります。
これだからあの印刷所から浮気できない…
そんなこんなで書店委託にお断り食らってたのに
なんと在庫僅少になりました。
多分、9月の名古屋/世界/会議かHONDAか10月のスパークで無くなるかも知れません。
再販予定はありませんが、冬にプリヒのみの再録本を予定してます。
10月までに在庫が無くなれば、今回の新刊まで入れる予定です。
*R様へ*
当日はスペースにお越し下さったようでありがとうございました!
本人がおらずあとで友人に聞きました。事前確認が出来ていなかったので私もご挨拶できず残念です。
また次の機会にお会いできることを楽しみにしております!
またこんなところでお返事してしまってすみません(汗)
-------------
話は変わりまして、実は夏コミ後うちでいつも売り子してくれてる2人と3人で
お花&騎士と少女旅行に伊(ヴェネ/チア)・独(ミュン/ヘン・ローテン/ブルグ)・烈へ行っておりました!!
詳しいことは冬くらいまでに本かネットでレポマンガでもと思っております。
そして念願のリヒたんちの最後の兵隊さんポスカが手に入ったので
またそのあたりの話が描ければなと思っております。
-------------
またまた更新無くなりますが今後の参加予定など
★9月17日世界のHO/NDA(普日)
・・・友人(普日)・自分(にょ普日)のリバーシブル本です。
★9月30日名古屋世界/会議(プリヒ)
・・・夏の新刊と友人のノルアイ本委託予定(指定本有なのでご注意ください。)
★10月7日スパーク(カナダ&アメリカ)
・・・北米兄弟プチに参加。本の内容はまだ考え中です。普通のカナたん本いっこもないので出したいんですがね・・・
★10月8日REAL MAFIA(スクマモ)
・・・アンソロと新刊を持っていきます。
★12月・・・冬コミ(プリヒ)で申し込みました。再録と新刊予定。受かるかな~
★1月・・・擬人化(プリヒ)で申し込み予定。現時点でホラーファンタジーを予定してます。
さてこんなところでしょうか?予定は未定です。
詳しいことはイベント近くなったころPixivでお知らせしてます。
(といってもリンク貼ってないですが・・・すいません。名前で探してください(おい))
ちなみにイベント以外ですとライブや舞台や展示会にも東京に行くので
5月から毎月東京行ってることになります。交通費ヤバいwww
それでは~
遅くなりましたが、
2011年冬コミ&2012年インテお疲れさまでした!
スペースにお越しくださった皆様
周りのサークル様
ご挨拶させて頂いたサークル様
毎度売り子してくれた相方2人
本当にお疲れ様です!そして、有難うございました!
冬コミは、夏の二の舞にはならないとばかりに宅配時間に間に合うよう
友人宅を出、ちゃんと間に合いました。
無事宅配物を持ってお金を払おうとしてうっかり10円渡しちゃいましたが(笑)
(ちゃんと100円払いましたよ!)
混乱もなく(本の配置に一人混乱してましたが)無事新刊も出ました!
むしろインテがギリギリで危なかったです(笑)
今回冬コミのプリヒはうちだけでしたし、売り子ちゃんがW不憫という
ここは何サークルなのか不明な感じでしたが
うちの知らないところでナンパしまくってたようなので、皆さんの目に留まってよかったです。
本人がスキンシップ下手なせいでご苦労おかけします・・・まぁ本人らが楽しんでやってるので
私は温かい目で見守っていますよ^^
そうそう、↑のせいか、リヒたんコスの方にお渡ししたあとに
「はっ!そうしえば今日なんか調子悪いと思ったらリヒ(コス)と絡んでなかった!」
と気付きました。いつもは売り子ちゃんと絡んでたもので・・・
差し入れも沢山いただいて、家族で美味しく頂きました!
ヘタと関係無い方から頂いた中に『カントリーマアム ホットケーキ味(カナダ産メイプル使用)』があって
こ、これは狙って・・・るのか!?と一瞬思ってしまいました。(恐らく違うと思いますが)
カナダは好きだけど実はメイプル味やはちみつ味とかの甘い系が少しニガテで
(外国菓子の甘さが苦手なんです)これは本当に美味しくて、期間限定みたいなんで探してるんですが
どこにも見かけない・・・orz
限定菓子って北からor南から販売して徐々に全国に回るみたいなんですが、
あまりにも人気があると全国回らないうちに終わっちゃうそうなんです。
まさかこれも東日本で売り切れたのか・・・!?と疑っております。
インテは全館制覇(ごあいさつ)したおかげで、ほぼ開始1時間ほど不在で申し訳ありませんでした(汗)
6号館3階はしんどいです。
まったり感は相変わらずで、お隣さんがプリヒだったので初めからロックオンしておりました。
ご本もかわいくてhshs!
今冬はいろんなCP本買いましたね~。
その影響で、いつか出したいなと思ってるのが、お姉さんキャラにいじられるメリカ本です。
ウク(爆乳)&越っちゃん(美乳)×おこちゃまメリカ(not子メリ)
ドラマCDのメリカはどうしてああもおこちゃまで可愛いのか・・・(*´∀`*)
今年中に出したいです。
新刊は、プリヒ&夏目合同誌共に多くの方に手に取って頂いてありがとうございました!
おかげさまで、プリヒ本はイベント分完売致しました!(とらのあな様取り扱い分も僅少となっております)
既刊のリヒおさげ本も完売致しました。
どちらも再販予定はございませんので、ご了承ください。
プリヒ個人誌が一種類も無くなってしまったので、HARUコミまでに新しいの出します!
昨年は色々とやってましたので、今年は大人しく個人誌頑張ろうと思います!
本年もよろしくお願いいたします!!!
取り急ぎ1/8のインテについて、ご案内です。
スペースNo.6号館D ろ14b『Asphalt』
開始30分~1時間ほどスペース空けております。申し訳ございません。
ごあいさつ等で開会前から他館へ行くのですが、おそらく時間までに
自スペースに戻れる自信がありません。
だって6号館の上・・・orz
搬入物は、サイトOFFページorPixivをご参照ください。
尚、リヒおさげ本『Lichtes Chronik』は有り難いことに冬コミで完売致しました!
あの時代関係の話はもう一度描きたいと思ってますので、その際はよろしくお願いいたします。
インテ当日発行の『召しませ花姫』(青エク杜山しえみ受けアンソロジー)に参加させて頂いております!こちらもよろしくおねがいします!自分は双子しえみを描いたんですが、あまり双子が絡んできてません(汗)
(4号館 サ27b サークル名「apr.」 様)→http://homepage2.nifty.com/M-F-T/ansolo_page/ans_top.html
友人との夏目友人帳合同誌もございます!
新刊・アンソロ・青エク本は今回搬入分で最後となりそうです。
新刊に関しては、とらのあな様でも取り扱っておりますので、そちらもご利用ください。
無配ペーパー漫画はオセアニアのミクロ組の青年幼女です。
ヘタ関係の本を購入頂いた方にはお付けしておりますので、夏目・青エク本を購入頂いた方は
卓上から取っていって頂くかお声かけくだされば、お渡しします。
簡単ではありますが、当日はよろしくお願いいたします!
ご無沙汰のブログでスイマセン!
冬コミの感想はインテと合わせてします。
今日は取り急ぎご返信のみ失礼します。
緒方久乃様
メールありがとうございました!
スケブ喜んでいただけて嬉しいです^v^
直接お渡しできなくてすいません。
こっそり大歓迎です(笑)のんびり活動してますので
これからもよろしくお願いします。
ご無沙汰しております~。
twitterすらまともに動かさないけど、たまにはブログ書くYO!
ってことで、いまさらですが
夏コミ&インテお疲れさまでした!!
当スペースまでお越し下さりありがとうございます。
今回の特に夏コミは色んな事がありすぎて
なんかすごい濃厚でした。
お誕生日席でしかもお隣はアンソロ主催者様。
なのに宅配受取時間ギリギリ間に合わなくて
開始1時間新刊オンリー…。
宅配受取列最大手とか聞いて、まさか二次受取は…って思って
普段通り100円玉と控えと携帯だけ持っていったら
炎天下の下並ばされた…!!!!
しかも自分のホールから真逆の位置だったので
汗だくで人掻き分けてスペース戻ったら
HP減るわ減るわ(笑)
売り子してくれた友人が手伝ってくれてようやく配置できました(汗)
新刊オンリー時に購入してくださった方へのノベルティは急遽作った
引き換えペーパーでなんとかお渡しできました。
遅くなったことをお詫びしたら
「かわいいから許しますよ」なんて言って頂けて…^///^
その節は本当に皆さま失礼いたしました。
ごあいさつ回りをしながら買い物に出たものの
予想外な掘り出し物等に予算バンバン無くなっていく(笑)
開会中は他に問題もなく、プリヒコスしてくれた友人たちと通りゆくレイヤーさんを
にやにやながめ、終わり2時間ほどコスゾーンへ出掛けた友人を見送った後
片付け始めた時に事件発生!
おもむろに積んであった本の束に手を掛けた瞬間
グサッ!!!
何事かと痛みが走った瞬間に手を引っ込めると
ブ~ンと黒くて大きい物体が飛んで逃げて行きました。
あまりの痛さと一瞬のことだったので逃げてったアレは何だったか
確かではありませんが、蜂のようなものに
左手薬指爪の生え際(皮が薄いとこ)を刺されたようです・・・orz
よく見ると孔は空いてるし、なんか毒とか入っちゃいけないと思って
止血?(血は出てませんが)をしながら救護室へ。
孔の回りになにか水滴のようなものが少しついてました。
コミケに参加して初めて救護室のお世話になるとは…
ちょっと悔しさと好奇心を胸に救護室に入るとそこは
天国でした…
外の暑さとは裏腹にめちゃくちゃ涼しくて(逆に風邪ひきそうなほどにww)
少し暗かったです。(寝てる方のためなんでしょうね。)
たかだか指の1本に看護師さん?、女性スタッフさんの
三人がかりで対応して頂き、
看1「軟膏ぬってね」
ス 「はい。こうですか?」
看1「そうそう。じゃあ今日は特別に絆創膏貼ってあげるわね」
看2「(肩ポンポンしながら)大丈夫大丈夫」
何この至れり尽くせり…!!!!
貴重な(色んな意味で)体験をしました。
有難うございました!!!
インテはお知り合いを探しに6号館へいったらケータイの電池切れるは
場所は見当たらないはで、行こうと思った方の所に半分もいけませんでした。
久しぶりにぼっち参加の悔しさを思い知る。
と、まぁ夏はこんな感じでした。
そしていよいよ9月末!!!
プリヒ"コンセプト"プチアンソロジー発行です!!!
今日の朝4時に入稿しましたwwww
いまからまた告知用にいろいろ準備しますので
また気が付いたら告知サイトなど見てください!!